lp

CLIENTS

Collaborating company(共同研究先企業)

PARTNER

COMPANY

企業の皆様の目線で課題解決を実現するパートナー

私たちUnityStep AIは、企業の皆様と「共に歩む」姿勢を何よりも大切にしています。AIを活用した意思決定支援において、経営層から現場まで、同じ目線で成長しながら社会に貢献していくことを理念としています。 変化の激しい市場環境の中で、単なる効率化にとどまらず、信頼性の高い意思決定をサポートします。私たちは、妥協のない進化をお客様と共に追求し、より大きな成果を生み出すパートナーであり続けます。

OUR BUSINESS / 私たちの事業

共同研究・AI開発事業

「AIを活用したいけれど、具体的な方法が決まっていない」
そんな方は、AI研究者集団 UnityStep AI にご相談ください。

電気通信大学大学院出身の経験豊富なエンジニアが中心となり、アカデミアの技術顧問や
技術戦略パートナーによる強力なバックアップのもと、高い信頼性を誇るAI研究開発をご提供します。

すでにAIを活用したシステム開発のアイデアをお持ちの方には、
圧倒的なスピード・高い信頼性・優れたコストパフォーマンスでサポートいたします。

ベイズ推論を用いた人の成長のモデル化

coming soon…

NEWS

UnityStep AIと三菱電機が人の行動の教師なし分節化に関する共同研究契約を締結
株式会社UnityStep AIは、三菱電機株式会社と共に、人の行動の教師なし分節化プロジェクトの枠組みで共同開発契約を締結します。
AWS社のスタートアップ支援プログラム「AWS Activate」に採択されました
株式会社UnityStep AIは、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)が提供するスタートアップ支援プログラム「AWS Activate」に正式採択されたことをお知らせいたします。本採択により、…
UnityStep AIとT-REXが人の暗黙知を活用した生成AIの共同開発契約を締結
株式会社UnityStep AIは、ティーレックス株式会社(本社:東京都調布市、社長:坂尾 圭)と共に、新規事業の共創プロジェクトの枠組みで共同開発契約を締結します。
CEO齋藤の研究が言語処理分野(言語AI)のカンファレンスで優秀賞を受賞しました
2025年3月13日、弊社CEO齋藤の論文「音素の合成性を仮定した連続信号をサインとした分散的ベイズ推論に基づく記号創発」が、国内最大の言語処理分野の会議「言語処理学会第31回年次大会」で「優秀賞」を…
電気通信大学大学院教授 石垣陽氏が株式会社UnityStep Alの戦略アドバイザーに就任
電気通信大学発スタートアップ、株式会社UnityStep AI(代表取締役社長:齋藤一誠)は、このたび、電気通信大学国際社会実装センター長・教授(特任)兼、慶應義塾大学理工学部教授(特任)の石垣陽氏が…

CONTACT

丁寧な課題設定と
最先端の技術による解決で
あらゆる人を笑顔に

業務内容や課題をヒアリングのうえ、最適なご提案をさせていただきます。お見積りや、ご相談は無料で承ります。